tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Ryuso's BLOG - 辻野隆三 OFFICIAL BLOG


辻野隆三プロフィール
1969年2月24日生まれ。長年に渡り日本男子テニス界でトッププレーヤーとして君臨。1990年のセイコースーパーテニスでは一回戦を勝ち上がりB・ベッカーと対戦。1994年全豪オープンでは松岡修造以来となる予選勝ち上がりでの本戦出場を果たす。
現役引退後は、自ら運営するMIRAI TENNIS ACADEMYで、選手育成に力を注いでいる。
チーム・マイナス6%
MIRAI TENNIS ACADEMY ホームページ
セガサミーアスリートプログラム
<<  2006年 7月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
つぶやき
06/24 00:06
5周年
05/05 18:35
LAW & ORDE…
05/02 21:09
楽しかった
05/01 22:14
イベント
04/30 20:21
ワイン
04/28 23:24
しょうみん
04/28 00:01
緑?
04/26 19:45
バルセロナ
04/24 20:02
木曜日
04/22 20:13
稚加榮
04/20 20:25
オーディオ
04/19 22:39
強化練習会
04/18 17:04
ビール
04/17 23:52
ビール
04/17 23:51
最近のトラックバック
お久しぶりです(*^…
08/01 20:01
AIG 六日目
10/06 00:26
Ryusoプロ レポ…
07/03 23:48
Ryusoさんとツー…
07/02 23:28
Ryusoさんのサイ…
07/01 21:16
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






WIMBLEDON Day9

 いよいよ今日は男子のQF。

なかなか見たい試合がテレビ放映されなかったので、今年はあまりテレビの前にいませんでしたが、いよいよQFという事で非常に楽しみになってきました。

 さて僕が注目している今日の試合は、STEPANEK対BJORKMAN・NIEMINEN対NADALです。



まずSTEPANEK対BJORKMANですが、正直どちらが勝っても驚きません。

以前も書きましたが、BJORKMANは久しぶりのシングルスでの活躍、と言ってももともと世界4位の実力者ですし、ダブルスでは世界一の選手の一人です。

ダブスルの巧者という事は、当然サーブ・リターンが良い、という事ですから、STEPANEKのサーブ&ボレーをもってしても相当苦戦が予想されます。

また、勝てばベスト4です。普通、よっぽどのトップ選手でなければ、WIMBLEDONでベスト4に入る、という事は人生そうチャンスがあるわけではありません。

この試合相当熱くなりそうです。



そして次のNIEMINEN対NADALですが、芝生での左利き対決という事で、とても興味をそそられます。

NIEMINENは今年に入ってツアー初優勝。昨年のUSオープンではQFまで勝ち残っていますし、また、昨年のフレンチではアガシに勝っています。

結果だけ見ても調子の良さを感じます。

また左利きという事で、NADALの武器の一つ、右利きのバックに切れていくサーブが有効ではありません。(相手のフォアになるからね・・・)

また、フォアハンドの逆クロスも有効ではなくなります。

というのも、通常ほとんどの選手はラリーになった場合、フォア側の方を少し広めに空け、コートの60%~70%をフォアハンドでカバーします。

ですから右利き相手だと、NADALのフォアの逆クロスは非常に生きてきます。

今日は相手のバック側になるとは言え、あまり走らす事ができません。

まぁ他にもNIEMINENの切れていくサーブ等、柔らかいテニスをするNIEMINENのプレーには、大・大・大注目です。

余談ですが、あの物知りの鍋島アナウンサーに聞いたところ、NIEMINENの奥さんはバドミントンの超スーパースターで、北欧では彼より有名で、知らない人がいないほどだそうです。

さすが鍋島さん、よく知ってるよなぁ・・・



長くなりましたが、最後まで読んでくれた人、「感謝」です。



Ryuso
mirai



Ryuso

WIMBLEDON | 投稿者 辻野隆三 19:35 | トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。